BUILDING 町田の団地リペア 団地の一室を、団地本来の魅力を取り戻すようにリノベーション。前の住まい手によってつくられた壁を撤去し、団地らしい開放感を再現するようリペアを行いました。 2025.01.21 BUILDINGDANCHI
BUILDING ネコと暮らす団地リノベーション 昭和 40 年代に建てられた団地を、ネコと暮らす住まいにリノベーション。シンプルなインテリアの中にネコのための設えが自然に溶け込むよう心がけた。 2025.01.17 BUILDINGDANCHI
BUILDING 大正時代築の町屋リノベーション 大正時代に建てられた町屋のリノベーション。「現在の暮らし方に合わせて変えること」/「新築にはない味わいを残すこと」のバランスをとることで豊かな住まいを目指した。 2024.01.31 BUILDING
BUILDING 東大路高野第三住宅 風の通る家 東大路高野第三住宅のリノベーション。中央に鎮座していた押し入れを撤去し、家族が思い思いに過ごせる風通しのよい 20 畳の広間を設えた。 2024.01.26 BUILDINGDANCHIWORKS
BUILDING 京都左京区ヴィンテージマンションリペア 京都市内に建てられたヴィンテージマンションのリペア。工事費を抑えるため間取りは大きく変えず、最小限の手入れで要望を大きく叶えることを心がけた。 2024.01.23 BUILDINGWORKS
BUILDING Mother’s Forest 子育て女性をサポートする施設。施設っぽくならないこと、ゆったりとして華やかであることを心がけた。リラックスしながら学び、語り合い、癒し合うためのスペースを設えた。 2024.01.23 BUILDINGWORKS
BUILDING 東大路高野住宅 本棚で仕切る家 東大路高野住宅のリノベーション。広すぎるリビングを本棚によって緩やかに仕切る。本棚で仕切ることにより単に壁を立てるより断絶感・閉塞感を和らげることができた。 2024.01.19 BUILDINGDANCHIWORKS
BUILDING 光天井のあるリビング 光天井を設けて太陽の光が届きにくいリビングを明るくするようリノベーション。十分な光が入る2階子供部屋床に穴を開け、1階リビングに光が降り注ぐように光天井を設けた 2018.12.21 BUILDING
BUILDING 伊丹の長く明るいLDK 1976年築のマンションのリノベーション。個室で細かく区切られて窮屈かつ暗い間取りを一新し、住戸全体を貫くように細長いLDK(長さ12m)を設けた。 2018.01.22 BUILDING