DANCHI 【書籍】団地リノベ暮らし 分譲団地を買って、自分好みにリノベーションする住まい作りを紹介した本、『団地リノベ暮らし』の記事に協力しました。関西のおすすめ分譲団地紹介記事の作成、掲載する団地リノベーション事例の紹介を行いました。... 2015.04.19 DANCHI
DANCHI プロジェクトD 「プロジェクトD」は団地のの魅力を広く社会に知らしめる活動を行うことを目的として、全国の団地愛好家たちにより2007年結成されました。テレビや雑誌などメディアへの出演取材協力、写真集の出版、DVD の... 2015.04.19 DANCHI
DANCHI 【執筆】吹田団地観光のすすめ 吹田観光ガイドマップ『吹田時間』の編集に協力し、吹田市の団地を巡るガイドマップ「吹田団地観光のすすめ」を作成しました。団地を楽しみながら効率よくまわれるコース、各団地の説明、団地鑑賞のコツなどを団地初... 2015.04.18 DANCHI
DANCHI 【企画】団地ツアー 団地の魅力を伝える一番の方法は、実際に団地に足を運んでもらうこと。 そのために団地を巡る団地ツアーを企画・実施しています。めぐる団地の選定やコースは、依頼の内容や参加者に合わせてその都度検討・企画して... 2015.04.18 DANCHI
DANCHI 【執筆】千里ニュータウン団地図鑑 千里ニュータウンの全団地を網羅した団地図鑑です。 2012年吹田市立博物館に開催された「ニュータウン半世紀展- 千里発・DREAM-」の展示物として作成しました。 ・依頼主:「ニュータウン半世紀展」実... 2015.04.18 DANCHI
DANCHI 【企画】ダンパク~大団地博覧会 団地の魅力を一般の方々に伝えるイベント「ダンパク~大団地博覧会」をプロジェクトDメンバーとして企画、運営。セミナーではなくショーとして老若男女幅広い層に楽しく団地の魅力を伝える。トークショーのほか団地... 2015.04.18 DANCHIEVENT+PROJECT
EVENT+PROJECT 善意のはやにえ 「ひとに踏まれないように、落とし主が探しやすいように」フェンスや木などに落し物を引っ掛けておいてあげる行為=「善意のはやにえ」。 そこにはひとのやさしさともに、落し物の形状、質感および落とされた周辺環... 2015.04.16 EVENT+PROJECT
EVENT+PROJECT UCFA アンダーコンストラクション・フィルムアーカイブス(略称UCFA)は、建設の記録映像を研究する任意団体です。 多くの人間の手によってひとつの建物が完成していく様を捉えた映像記録は、誰をもワクワクさせる第... 2015.04.16 EVENT+PROJECT
EVENT+PROJECT みちくさ学会 “みちくさ” の楽しみ方を提案するブログメディア「みちくさ学会」にて、キョート*ダンメンロシュツの記事を書きました。全16回、初心者のためのダンメン鑑賞術、ダンメンツアーのレポート、ダンメンを見つける... 2015.04.16 EVENT+PROJECT