BUILDING WORKS

光天井のあるリビング

38-2018-inu光天井を設けて太陽の光が届きにくいリビングを明るくするようリノベーション。十分な光が入る2階子供部屋床に穴を開け、1階リビングに光が降り注ぐように光天井を設けた。2階の床部には半透明のポリカーボネイト板を敷き通常の床としても使えるようにした。和室との間の引き戸は透光性のある大きなものに替えた。

  所在地:大阪府高槻市
   構造:木造リノベーション
延べ床面積:77㎡|23.3坪
主な仕上げ:床|システムフローリング、ポリカーボネイト
      壁|ビニールクロス
      天井|ビニールクロス、ポリカーボネイト
▸ 物件詳細情報をPDFで見る

伊丹の長く明るいLDK

37-2017-pky1976年築のマンションのリノベーションです。
改装前の室内は個室で細かく区切られて窮屈かつ暗く角部屋の利点を生かしきれていませんでした。そこで窓に面する4室の壁を撤去し住戸全体を貫くように細長いLDK(長さ12m)を設けました。窓からの光が住戸全体を照らし終日明るいインテリアを実現しました。
この長く明るいL字型のLDKは必要に応じて個室としても使えるよう襖と天井一杯の建具を設けています。また天井の仕上げも撤去して天井高さを上げ、より広がりのある空間にしつらえました。

  所在地:兵庫県伊丹市
   構造:鉄筋コンクリート造リノベーション
延べ床面積:77㎡|23.3坪
主な仕上げ:床|システムフローリング
      壁|ビニールクロス
      天井|エマルジョン塗装
▸ 物件詳細情報をPDFで見る

東大路高野第三住宅リペア

36-2017-otu京都市左京区の分譲団地、東大路高野第三住宅の改装です。間取りも素材も大きく変えず元の団地のよさをいかすように「仕立て直し(リペア)」ました。
以前の改装によるごちゃごちゃした塗り分けをすっきりと整理。白をベースにこげ茶をアクセントに入れたインテリアにしつらえました。ユニットバスと洗面周りは改装しましたがキッチンはそのまま利用しました。

  所在地:京都市北区
   構造:鉄筋コンクリート造リノベーション
延べ床面積:66㎡|20坪
主な仕上げ:床|システムフローリング(既存のまま)
      壁|チャフウォール塗装
      天井|チャフウォール塗装
▸ 物件詳細情報をPDFで見る

竹の台団地のアトリエ

35-2017-snb昭和40年代に建てられた団地を住宅兼アトリエに改装。暮らしと仕事の場が違和感なく同居できるようにしつらえました。
南側二室間の襖を取り払ってアトリエスペースは設けました。状況に応じてレイアウトが変えられるように本棚、照明、コンセント位置を考慮した。ダイニングキッチンはスタッフがゆったり休憩できるよう広めにつくるとともに座敷スペースも設けた。アトリエとダイニングキッチンの間は片引き戸で仕切り、状況に応じてつなげることも仕切ることもできます。

  所在地:京都府長岡京市
   構造:鉄筋コンクリート造リノベーション
延べ床面積:60.2 ㎡|18.24 坪
主な仕上げ:床|コルクタイル
      壁|チャフウォール、シナ合板
      天井|チャフウォール、シナ合板
▸ 物件詳細情報をPDFで見る

竹の台団地の白い家

34-2016-iem長岡京市、竹の台団地の改装です。自由でシンプルな暮らしを望まれるお客さんの生活哲学に合うようにしつらえました。
取り除ける間仕切りは全て取り払い、使い方を限定しない大きなワンルームとしています。それに合わせ、壁と天井は白くフローリングは黒に統一しニュートラルな空間に仕上げています。その中でも奥様が長く居るキッチンは密度を上げてしつらえました。キッチンユニットは奥様がファンの石黒智子さんのキッチンを模したオーダーメイドキッチンです。

  所在地:京都府長岡京市
   構造:鉄筋コンクリート造リノベーション
延べ床面積:64.3㎡|19.5坪
主な仕上げ:床|ナラ
      壁|チャフウォール、エマルジョン塗装
      天井|エマルジョン塗装
▸ 物件詳細情報をPDFで見る

円明寺ヶ丘団地リペア

33-2016-isi阪急西山天王山駅近くに建つ、円明寺ヶ丘団地の改装です。
前オーナーによって行われた団地の快適性を考えると頭をひねるような改装を竣工当時に近い状態に仕立て直しました。キッチンは既存のキッチンユニットを再利用してカウンターキッチンに作り変えました。洗面所の窓をふさいでいた洗面台は撤去し、シンプルな洗面器を取り付けました。オリジナルのよさをよみがえらせるとともにコストも抑えることができ、一石二鳥のリペアでした。

  所在地:京都府乙訓郡大山崎町
   構造:鉄筋コンクリート造リノベーション
延べ床面積:57㎡|17.2坪
主な仕上げ:床|フローリング ※既存のまま
      壁|ビニールクロス
      天井|ビニールクロス
▸ 物件詳細情報をPDFで見る

Wonderful Table

32-2016-wft生産者や職人の物語が伝わるワンダフルな食や器が集めたセレクトショップです。まちづくりに関わるコミュニティデザイナー4人のシェアオフィスも兼ねています。
事務所として使われていた店舗をセルフビルドで改装。解体の過程で見つかった屋根裏の構造をあえて現しにして商品同様、誠実で素朴なインテリアに仕上げています。陳列用の什器は合板によるシンプルな箱。4種類用意し、その組み合わせてさまざまにレイアウトできるようしつらえました。

  所在地:大阪府高槻市
   構造:木造
延べ床面積:29㎡|8.7坪
主な仕上げ:床|モルタル
      壁|エマルジョン塗装
      天井|屋根裏現し
▸ 物件詳細情報をPDFで見る

イースト夙川外壁改装

31-2016-est2築40年超のマンション外装の改装です。改装前は外壁に位置も大きさもバラバラに窓が並び、住民がすだれやラチスをめいめい取り付けていました。雑然としていたこれら外観のデザインを外壁の補修に合わせてすっきり整理しなおしました。不要となった外壁の設備配管を撤去し、デザインの統一と目隠し・日除けのために各窓に面格子を取り付けました。手摺も目隠しのために幕板を取り付けました。外壁はやや青みがかった白で塗装し、黒の面格子と幕板がアクセントとなるようデザインしました。

  所在地:兵庫県西宮市
   構造:鉄筋コンクリート造
主な仕上げ:外壁|吹き付けタイル
      面格子|アルミ製
▸ 物件詳細情報をPDFで見る

Calli

30-2015-calliお好み焼き屋を改装したセレクトショップです。
スタイリッシュかつ、ふわりとしたやわらかさを感じる品揃えにフィットするインテリアを心がけました。木目が出るように薄く塗った合板を室内に張り巡らし、小屋の中にいるような室内にしつらえました。

  所在地:大阪市生野区
   構造:木造
延べ床面積:31㎡|9.3坪
主な仕上げ:外壁|ケイ酸カルシウム板エマルジョン塗装
      床|ビニル床シート
      壁|合板エマルジョン塗装拭き取り
      天井|ビニールクロス
▸ 物件詳細情報をPDFで見る

高倉台団地の暮しのハコ301

29-2015-NKH神戸市須磨区、高倉台団地の一室をDIYを交えながらリノベーションしました。
住みながらつくり続けたいというお客様の希望にあわせ、あえて未完成の状態にとどめ後から手を入れやすいように仕上げました。このつくり方によりコストを抑えると同時に、家族の変化に合わせて暮らしにフィットしたインテリアを手に入れることが可能となります。生活の中心となるダイニングキッチンには大きく手を入れましたが、キッチンユニットは既存のものの扉を入れ替えて再利用しています。

  所在地:神戸市須磨区
   構造:鉄筋コンクリート造リノベーション
延べ床面積:60.38㎡|18.3坪
主な仕上げ:床|ユカハリタイル、コルクタイル、畳
      壁|エマルジョン塗装、珪藻土
      天井|エマルジョン塗装
▸ 物件詳細情報をPDFで見る